今、最も注目されている副作用の無いがんの最新治療です。高濃度のビタミンCは、がん細胞のみを殺します。ビタミンC60~100gを点滴投与すると、がん細胞内で過酸化水素を生成、正常細胞に影響を与えずにがん細胞の核濃縮・細胞死を誘導するというものです。2005年にアメリカの国立衛生研究所(NIH)、国立がんセンター(NCI)、食品薬品局(FDA)の研究者が共同で高濃度ビタミンC療法が癌の科学療法剤として可能性があることをアメリカ科学アカデミー紀要(PNAS)に発表し、同じグループの研究者らが高濃度ビタミンC療法が著効した3症例をカナダ医師会雑誌に発表しました。 現在、アメリカではカンザス大学やジェファーゾン大学で卵巣癌や悪性リンパ腫のトライアルが行われており、また副作用のない癌治療として約1万人の医師・事前療法医・統合代替医療医が導入、米国各地で高濃度ビタミンC点滴療法の研究会が開催されています。
どんな患者さんに向いている治療なのか
- 標準的がん治療(手術、抗がん剤、放射線療法等)が無効の方
- 標準的がん治療の副作用が強く見受けられる方
- 標準的がん治療と併用を希望される方
- がん家系などで、がん予防をしたい方
診療時間・休診日
月・火・水・木・金曜日 |
---|
9:00 ~ 20:00 午前受付 12:00まで 午後受付 19:30まで |
昼休み |
12:30 ~ 15:30 |
土・日・祝日 |
休診(鍼灸整骨院は営業) |