腰痛
腰痛
一般的に腰が痛いと言っても様々な要因があります。また、腰痛とは広義で腰に痛みを感じている部分により症状、診断が変わってくるものになっています。
腰痛を感じた場合は先ず、痛みの場所を確認してみましょう
背骨の傍、背中の筋肉が痛い場合。
この場合、背中に付いている背筋(脊柱起立筋)に負担がかかって症状を引き起こしている可能性があります。
ギックリ腰といった急性腰痛などが考えられます。
急性腰痛といっても筋肉が損傷している場合、腰痛を繰り返すことで椎間板ヘルニアやほかの腰部疾患を誘発してしまう恐れがあります。早急に医療機関に罹ることをお勧めします。
背骨そのものが痛い場合。
この場合は、背骨(椎体)に直接的な外力が加わることで症状を引き起こしている可能性があります。
・高齢者に多く診られる圧迫骨折。
・学童期のスポーツ競技者に多く診られる腰椎分離症。
・背骨がズレてしまう腰椎滑り症。
などが考えられます。
※いずれの症状も安静にしているだけでは早期の回復は見込めません。痛みを感じたら直ぐに医療機関に罹ることをお勧めします。
・背骨から骨盤が痛い場合。
腰に痛みを感じた場合でも腰を支えている骨盤に症状が出現することがあります。
日常生活での姿勢や筋力不足により自分の体重や運動の負荷に耐えきれず症状が出現している可能性があります。
仙腸関節など骨盤に痛みが出現する症状などが考えられます。
普段の生活のくせや身体の使われ方が痛みの原因になっている場合などが考えられます。筋肉の状態や動作方法を変えるだけでもよくなる例もあります。原因究明のためにも、整形外科の受診を強くお勧めいたします。
・腰からお尻、足にかけて痛い、痺れる場合。
この場合は、背骨の中にある神経に圧迫やねじれが生じることで症状を引き起こしている可能性があります。
・椎間板が突出してしまい神経を圧迫する椎間板ヘルニア。
・椎体の後面にある脊柱管が加齢による変性や靭帯の肥厚により狭窄される脊柱管狭窄症。
・お尻の筋肉の硬さにより坐骨神経が圧迫されてしまう梨状筋症候群。
神経圧迫による症状は痺れの他に下肢の筋力低下を引き起こす場合が考えられますので、なるべく早めに医療機関に罹ることをお勧めします。
図例:腰椎脊柱管狭窄症の一例
※visible Body より引用 @thank you visible body
図例:梨状筋症候群の一例
※visible Body より引用 @thank you visible body
※椎間板ヘルニアや腰椎分離症など診断には、MRI検査を必要とする場合があります。必要と判断された場合は当院と連携のある病院を紹介させていただき、MRI検査を受けていただくことが可能となります。
当院における腰痛に対する治療方針
医師の診断より医療保険内での治療を行います。まずは腰痛がどのような原因で生じているかを医師の診察や検査により判別して、原因に応じた対応をさせていただきます。(以下の内容はヘルニアなどの原因がないケースでの対応方法です)
疼痛軽減の方法は、薬の服薬、点滴、注射での投薬と患者様一人一人に適当な治療を行い、疼痛軽快を図ります。
・急性期(症状が現れた直後)では、安静を第一に疼痛の除去を促しいていきます。具体的には、いたみを取り除くために内服薬を処方したり、痛みが強いときには点滴による投薬を行ったりします。コルセットが処方されることもしばしばです。
・慢性期(比較的症状が安定してきた時期)では、薬、注射の他に医師の処方によるリハビリテーションを行い根治を目指します。
腰痛は生活習慣、運動習慣にて腰部に過度なストレスが生じ発症することが主です。その生活習慣や身体の状況に応じて患者さまに合った形でリハビリを施術させていただきます。
当院では、国家資格有資格者である理学療法士、柔道整復師、鍼灸・あん摩マッサージ師がリハビリテーションを行い、患者様の症状の根治、再発予防に努めます。
当院ではリハビリテーションによる治療に力を入れております。身体の動き方や体の状態をリハビリで変えていくことで改善できる症状はたくさんあります。腰痛でお困りの方は一度当院へご来院くださいませ。
理学療法についての詳細は以下のバナーをクリック!